fc2ブログ

旭幼稚園 クローバーの部屋

長野市にある旭幼稚園の未満児クラス『クローバーの部屋』の保育日記です。

≫ EDIT

2023_05_29

休み明けの今日は、朝から雨降り。
「やまないね~」「お外行かれるかな?」と外廊下から園庭を眺めていた子どもたちです。

DSCF2718.jpg
そこで、今日はお部屋で絵を描きました~。
DSCF2724.jpg
「かたつむりのね、ぐるぐる描いた」「雨だよ」と言いながら、思い思いにクレヨンで描いています。
自分の椅子に座り、集中して描いていた子どもたちです♪

| 保育日記 | 22:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2023_05_26

DSCF2693.jpg
「ないよ」ちゅうりっぷが咲いていた畑を見ている子どもたち。
「なにあるの?」と興味津々です。
めくってみると…緑の葉っぱがついた苗が植えてありました。
そこへ黄色バッジのお姉さんが近くにいたので、聞いてみることに!
「これなに?」“おいもだよ”「え~おいもなの?」「どこ?」と目をキラキラにして探していました。
まだないことを伝えると残念そうでしたが、「今度きたらなってるかもよ」と期待がふくらんでいます♪
また見に行きましょうね^^

| 保育日記 | 22:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2023_05_25

朝は肌寒かったですが、外に出る頃には太陽が出てきて暖かくなりました。
DSCF2669.jpg
外遊びでは「いっしょにもとう!」「よいしょよいしょ」とバケツいっぱいに入った水をお友だちと力を合わせて運び、、、
DSCF2673.jpg
一緒にクローバーの庭に咲いている花に水をあげる子どもたち。
DSCF2665.jpg
「どうぞー!あいすやさんです!」気温が上がってきてアイスが美味しい季節になってきましたね^^あいすやさんの開店に大盛り上がり、たくさんのお客さんが来店していました~♪

| 保育日記 | 22:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2023_05_24

昨日の雨もカラッと上がりいいお天気になりましたね。
今日は、午前保育だったので朝から早めに外へ出てたくさん遊びました~。
DSCF2642.jpg
「ちょこけーきといちごけーき!」葉っぱやタンポポを載せてデコレーションしたり、
DSCF2639.jpg
「みて~おはな!」お庭に咲いているたんぽぽを耳元に差してにこにこ笑顔の人も^^                
DSCF2651.jpg
たくさん遊んだ後はみんなで「なんのくるまかな?」の絵本を読んで、さようなら♪
園に残った人もそれぞれお弁当をモリモリ食べていましたよ^^

| 保育日記 | 22:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2023_05_23

DSCF2599.jpg
先週からお部屋にきていた“かたつむり”
かたつむりの型にシールをぺたぺた貼って、自分たちのかたつむりを作ることに!
「できた!」と窓や壁などお部屋のいろいろなところに出掛けています☆
DSCF2614.jpg
♪で~んでんむしむしかたつむり~手をチョキとグーにしてかたつむりを作りながら歌もうたいましたよ~。

DSCF2618.jpg
そのあとは、5月の身体測定です。
前回は靴下だけでしたが、今日は靴下・ズボン・上の洋服も脱いで身体測定をしました。
「〇ちゃん脱げるよ」と靴下やズボンを自分で脱いだり履いたり…。
自分の力で出来ることが増えるって嬉しいですね^^

| 保育日記 | 22:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT